「PINTOの通知簿」では実際にサービスを受けて頂いたお客様から頂いた
「リアルな声」をこちらで手を加える事なく、そのままご紹介するものです。
①ご意見 ご感想
②どんな人にオススメしたいか
をお伺いしております。
※任意でお願いしておりますので、実際の作業件数とコメントの件数は異なります。
※最新のご感想はInstagramハイライトに掲載中

富山市Y様【作業箇所:キッチン全体】
【①ご意見 ご感想】
整理収納が元々得意ではなかったので、Instagramを見ながら自分なりに試行錯誤を重ねる日々を送っておりました。その中で、前川さんのお仕事を知り、すぐにお願いしました。率直な感想としましては、とても良い貴重な体験を出来たと思っております。物を見直すということに、全くポイントを置いていなかったので、一緒に物を精査出来た事が私の中ではとても大きかったです。要るもの要らないものを区別出来ただけで、収納スペースが確保された事、とても気持ちよかったです。そして子供の手が届かないところ、子供が見つけにくい場所に割れ物を収納したり、子育てママならではの工夫も組み込まれ、とても使いやすくなりました。お陰様で子供がお皿を出すことも無くなり、私のストレスも解消されました。サービスを受けたことにより、台所を使う楽しさ、片付けをする楽しさが生まれました。この機会に他の生活スペースや会社でもトライしています。本当にありがとうございました。
【②どんな人にオススメしたいか】
お家の収納スペースを上手く活用出来ない方、一人でお片付けを検索して時間を費やしている方、ライフスタイルの変化に伴い物が増えた方、毎日の使い勝手に悶々としている方にオススメしたいです。
金沢市N様【作業箇所:キッチン全体】
【①ご意見 ご感想】
似たようなお皿が何枚もあったり、お祝いでいただいたけど使っていない食器が詰め込まれていました。自己流の収納方法では限界を感じ、今回前川さんにお願いすることにしました。
当日は整理収納の意味や物のランク付などの説明からスタート。これがとてもわかりやすかったので実際にお片付けをスタートしてからは、いるいらないの判断がスムーズにできました。悩んだときは具体的な例をあげてアドバイスをしてくれます。家事動線を優先した収納場所を提案してくれたり、私の身長に合わせて取りやすい位置へ配置をしてくれてとても使いやすくスッキリしたキッチンに生まれ変わりました。前川さんが帰った後、何度もキッチンの扉を開けたり閉めたりしつこいくらいに眺めています(笑)
そして私が前川さんにお願いしたもう一つの理由は元保育士さんという点です。我が家には幼い子供がいるのでお片付けをしている間にぐずらないかとても不安だったのですが、作業の合間にあやしてくれたり、お昼寝の時間を気にかけてくれたのもとても助かりました。
お家が綺麗になり、子育ての相談にも乗ってもらいとても有意義な4時間を過ごせました。本当にありがとうございました!!
【②どんな人にオススメしたいか】
物を捨てれず溜め込んでしまう方、子育て中の方におすすめしたいです!
金沢市Y様【作業箇所:子ども部屋】
【①ご意見 ご感想】
事前のヒアリングにzoomを使用しましたが、実は私、zoomを利用したことなくて…。何もわからなかったのですがアプリをインストールすることから丁寧に教えていただき、ヒアリング当日もスムーズに行うことができました!
訪問サービス時は、息子の人見知りを心配していたのですが、前川さんの笑顔に安心したようで1度も泣くことなく過ごすことができていました!片付け中、息子が乱入してきても優しく受け答えしてくださる姿はさすが元保育士さんだなぁ、と安心しました。前川さんには申し訳ないのですが、正直、あの酷い部屋がここまで綺麗になるとは予想以上でした!!本当に必要なモノを一緒に考えて、不要なモノは処分して。部屋の使い方も見直し、この部屋に必要なモノ、片付けたいモノだけを収納していく。前川さんと一緒に片付けを進めていく事で、整理の仕方を学ぶことができました。家事動線も賃貸なので元々移動距離が短く、気にしていなかったくらいだったのですが、訪問サービス後は驚くほど楽になりました!ひとつ綺麗になると他の箇所もやってみたくなって、最近は時間を見つけては整理しています。前川さんのおかげで整理することがとても楽しく感じられるようになりました。
【②どんな人にオススメしたいか】
・どんな収納グッズを使えばいいのかわからない人
・片付ける物の場所を決めることが苦手な人
・片付けたいけど、どこから手をつければいいのかわからない人
金沢市O様【作業箇所:ダイニング周辺】
【①ご意見 ご感想】
毎日見ている自分の家だから、汚さにも見慣れてしまっていました。いざ、アドバイザーさんと作業前に写真を撮って客観視すると汚さ加減にびっくりしました。自分でなんとなく断捨離しなきゃなぁと思ってやってもなかなかあれも取っておこうこれも取っておこうとなって全然進みませんでした。この前までとっておこうと思っていたものでも、家族以外のアドバイザーさんと一緒に作業を行うことで、使ってないし捨てる!って思えたのが自分でもびっくりでした。迷った時は、「これどんな時に使う?」って聞いてもらえたので、それも自分の中でいるいらないの判断できたポイントでした。綺麗になった日の夜はアドレナリンが出てしばらく眠れませんでした。笑
【②どんな人にオススメしたいか】
整理整頓が苦手な人はもちろん、自分でも出来るって思ってる人でも、プロとやるとプロ目線でアドバイスしてもらえるのでオススメします。出産を控えていて産まれる前にお片付けしたいって人にもオススメします。
金沢市T様【作業箇所:子ども部屋】
【①ご意見 ご感想】
分別の作業から始まりましたが、なかなかこれが大変でした。すぐに判断できるものもあれば、悩むものも。だけど、前川さんの適切な助言のおかげで、スムーズに分別ができ、分別が終わった頃にはスッキリ!そしてお部屋が見違えるほどスッキリ!
部屋も広く見えるようになりました。今回はおもちゃ部屋を依頼し、おもちゃを3つに分けて分別しました。最初はおもちゃの少なさに、本当にこれで遊べるのか不安もありましたが、保育園から子供達が帰り、スッキリしたお部屋をみて、「わー!キレイ!」と言い、置いてあるおもちゃで黙々と遊んでいます。まるで保育園のような楽しさがあるお部屋になり、さすが元保育士さん!と感激してます。おもちゃの片付けも5分もたたずとして片付けることができ、時短になります。家族みんな満足したお部屋になりました。
【②どんな人にオススメしたいか】
捨てられない、片付けられない人。
そして、よく物を買う人。今回の整理収納により、物を買う際の考え方が変わりました。
白山市K様【作業箇所:洗面所】
【①ご意見ご感想】
子供が産まれる前まではそれなりに収納スペースにも余裕があり、気を配ることができていました。しかし子供が産まれてからはあっという間に物も増え収納を見直す時間もなくなって全てのものをぐちゃぐちゃに詰め込んでいました。今回収納の見直しをして頂き、まずいらないものが把握している以上にたくさんありびっくりしました。いらなくても一旦しまってしまったものですごく場所をとっていました。そう思うと全部の収納場所がそうであることにも気づきました。気づくきっかけになったことは大きいです。
いるものだけを片付けようにもどうやって片付ければいいか全くわからなかったので全て教えて頂き感動しました。子供の性格、生活リズムを聞きながら収納を考えて頂き子供も自分でできるようになりとても使いやすそうです。成長に合わせて変化もしやすそうです。物も減り、定位置も決まり、一目でわかるようにようになりました。綺麗になると毎日気持ちよくなりました。
【②どんな人にオススメしたいか】
もったいない精神の方、もともと片付けの仕方がわからない方、子供がいる方、収納量が少ない家の方
金沢市S様【作業箇所:パントリー】
【①ご意見 ご感想】
もちろん持っているものを整理するための分別の作業はありましたが、助言をいただきながらスムースに行うことができました。分類分けと使用頻度に応じた収納の仕方をしただけで、日々の使い勝手がこんなに変わるものかとビックリしています。
そして何より、サービスを受けたことで、自分に本当に必要なものなのかどうか、無駄な買い物はしていないか、と日々の買い物の中身と向き合えるように…自分の生活と向き合いやすくなったことが私の中ですごく良かったことです!さっそく、手放してもいいかなを整理して、メルカリで売って予想外な収入を得て一石二鳥できました!
【②どんな人にオススメしたいか】
家が片付いたことより、自分の生活を見つめ直せたことが良かった1番良かったです。そういったことからも、主婦の方はもちろん、学生さんから年配の方までにおすすめできるサービスだと感じました。サービスを受けなくても生活はできますが、サービスを受けることで、より質の良い生活が出来るようになると思いました!
白山市F様【作業箇所:キッチン】
【①ご意見 ご感想】
元々整理整頓、お片付けは本当に苦手。「でも自分でやる気を出せばできるもんだ!」「自分が片付けても周りが協力してくれないとまた散らかるからやる気が起きない…」と、結局やらずにズルズル…そのくせに、なにがどこにあるか探すだけで一苦労…(苦笑)そこで整理収納アドバイザー前川さんに依頼してみることに。
自分の家事動線を前川さんと見直すうちにただ詰め込まれて使っていないものが出てくる出てくる(笑)自分でも驚くくらいの使っていない不用品が収納されていました。何も考えずに収納だけされ続けていた食器、ストック類等をこの機会に思い切って処分することに。かなりすっきりしてごちゃごちゃしていた棚たちが見違えるほど綺麗になりました。
正直な事を言うとお片付けが苦手なくせに、オシャレなラベリングや白で統一された調味料ケースやストックケースなども憧れていて(笑)そういうお片付けができないと部屋は片付かないと思っていましたが、私が詰め替えが苦手なことも前川さんが気づいてくださり(笑)詰め替えなくてそのまま使えるように、でも、とっても綺麗で使いやすいような収納方法をアドバイスしてくださいました。お片付けを楽しいと思えたのは初めてで、片付けながら子育ての相談にも乗って頂きあっという間でした。
あれから二ヶ月ほど経ちますが、物の定位置が決まったので、夫も子ども達も元の場所に戻してくれるようになり、まだまだあの日のままのキッチンです。キッチンに用も無いのに立ってしまうくらいです!!笑笑 ありがとうございました!!!
【②どんな人にオススメしたいか】
お片付けが苦手な方,片付け方が分からない方、どうやって片付けるのが自分が継続して綺麗を保てるかわからない方、お片付けリバウンドしてしまう方に是非おすすめしたいです。